栄養素たっぷり
普段五穀米が体に良いから沢山食べなさい、と言われたり、または逆に子供たちに言ったりしているかもしれませんが、実際にどういう風に健康に良いのか知っていますか?五穀米の栄養素が良いと一口に言っても、五穀米にはどういう栄養素が含まれているのかを知っている人は多くないのではないかと思います。
そこで五穀米の栄養分について紹介していきたいと思います。まず五穀米にはビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・ナイアシンといったビタミン類が豊富に含まれているほか、歯や骨を作ってくれる働きをしてくれるリンや、筋肉の機能や心臓の機能を調節してくれる働きをするカリウムや血液を作ってくれる鉄分や骨の密度を増してくれるカルシウムといったミネラル類も豊富に含まれています。ビタミン類についていえば、肌のハリを保ってくれたり口内炎などを治してくれる美容効果が抜群の成分です。
またこの栄養素の他にも食物繊維が豊富に含まれているので、便秘気味の人にも五穀米は最適といわれているのです。こんなに沢山の栄養素がつまっている五穀米ですので、老若男女に注目されているのです。自分で好きな五穀をブレンドして自分だけのオリジナル雑穀米を作ることもできますし、予めブレンドされた雑穀米を手軽に利用しても良いでしょう。
是非今日から白米に雑穀をブレンドして炊いてみてはいかがでしょうか。五穀米や十穀米としてスーパーマーケットやドラッグストアなどで売られていますので、気軽に始めることができますよ。